AIR軽便祭 協賛企画

WEB開催となった2020/21年 軽便鉄道模型祭。南軽出版局は以下のものを公開しています。著作権は放棄しておりませんので、個人で楽しむ、エア軽便祭の投稿に引用する 等の形でご利用ください。許可なく商業利用することは禁じます。引用・転送に際しては必ず出典を明記してください。

軽便讃歌 ~けむりプロの世界~


2010年のプレイベント記録として発行し絶版となっていた「軽便讃歌 ~けむりプロの世界~ 」を全ページ PDFファイル で公開。 内容は「KEMURI PRO.の頃」下島啓亨(16ページ)/「倉持尚弘さんのこと」松本典久(5ページ)。このイベントには、四半世紀の間 グループとしての活動を停止していた「けむりプロ」存命メンバー6人のうち5人が登場していますが、公衆の前で揃って話したのはこれが初めてのことでした。 「KEMURI PRO.の頃」は下島氏個人の体験談を交えつつ、けむりプロがどういう発想から出発したかというエピソード満載。「倉持尚弘さんのこと」は、けむりプロのメンバーだった故・倉持氏が、 橋本真さん等モデラーと出会う中で、87precinct、そして乗工社を 立ち上げていく時期についての貴重な証言。なお、この冊子は今後再版はいたしません。

軽便讃歌~けむりプロの世界 表紙

軽便讃歌Ⅴより「鉄道趣味の原点とキューバのアメロコ」


上記と同じ2010年のプレイベント時に、けむりプロ青山東男・杉行夫両氏が語った内容は、2015年発行の「軽便讃歌V」に 「青山東男追悼企画」として収録しましたが、この号も売り切れで再版はしませんので、今回 14ページ分のPDF を公開します。
キネマ旬報「蒸気機関車」誌に掲載され、多くの若い読者を魅了し迷わせた伝説の「南部軽便鉄道」。そこで使われた写真すべての<ネタばらし>がされており、公式に 彼らによって撮影地が明らかにされたのは、これが初めて。 上で紹介している下島氏の話、キネマ旬報「蒸気機関車」69年春の号掲載の座談会と並んで、彼らの活動について知るには必読の資料といえましょう。

入口へ戻る    南軽出版縁起(南部軽便鉄道の歴史)       制作物一覧へ